みえる診療
住吉⼤社駅すぐ、20時まで診療
ペン型カメラで都度説明、
治療のゴールを共有します。
複数の衛⽣⼠が在籍、
同じ衛⽣⼠が責任を持って担当
保育⼠在籍で
⼦どもを持つ親御さんも安⼼して来院
痛みの少ない⿇酔を実践
徹底した滅菌対策
院長からのご挨拶
院長 古川祐司
地域の皆さまに寄り添い、
⾃⾝の⻭を⼀⽣使う為のお⼿伝いをさせて頂くパートナーとして、
世代を超えて患者さんのお⼝の健康を守っていく
かかりつけ医であり続けたい。
私たちは、その様な⻭科医院にしたいと思っております。
フルカワ歯科診療所からのご挨拶
フルカワ歯科診療所の待合室には、大きな木目のテーブルが一つ置かれています。木のぬくもりが感じられる暖かい雰囲気に包まれながら、そのテーブルでお母さんが子供に絵本を読んだり、あるいは患者様同士が気さくに語り合ったり・・・当診療所にはいつもこのようなゆったりとした時間が流れています。
歯医者さんに来たことを思わず忘れてしまいそうな、そんな空間が当診療所の自慢です。私たちはこの場所で、ご来院される患者様のお悩みやご不安に常に寄り添い、患者様ができること、そして私たちができることを一緒に考えてまいります。
地域の皆さまにとってお口の健康を守る生涯を通じたパートナーでありたい、私たちはそう願っております。まずはお気軽に当診療所まで足をお運びください。皆さまのご来院スタッフ一同、心よりお待ちしております。
予約フォーム
24時間以内(定休日は除く)に、担当者よりご予約状況・空き状況のご連絡を差し上げます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせ下さいませ。
TEL. 06-6674-0121(9:30〜19:00)
個人情報の収集・取扱について
個人情報の取り扱いについて当診療所では、以下の方針に基づき、患者様の個人情報(メールアドレスや住所、電話番号など特定の個人を識別することができるものをいいます)を取り扱わせていただきます。1. 患者様の個人情報 ( 以下「情報」といいます ) の取り扱いについて規定を定め、個人情報の適切な保護に努めます。
2. 患者様の情報は以下の収集目的で利用いたします。また利用はその範囲内に限定するとともに適切な方法で管理し、ご本人から承諾を得たとき、法令等に基づくとき、または正当な理由のあるときを除き、個人情報を第三者に提供しません。
・ お問い合せに関するご連絡。
・ 患者様から収集した予約に関するご連絡。
・ その他お問い合わせやご相談に対する回答。
・ その他、何らかの理由でご連絡の必要性が生じたとき。
3. 当診療所が保有する利用者の情報について、ご本人から情報の確認、訂正等を希望される場合には、誠実にこれに応じます。
4. 当診療所が保有する利用者の情報に関し、情報の保護のために必要な措置を継続的に見直し、その改善に努めます。
個人情報の取り扱いおよび管理についてのお問い合わせは、下記より受け付けます。
TEL:06-6674-0121
MAIL:info@furukawashika.jp
閉じる
お子様連れの患者様へ
当診療所の考え方

多くの⻭科医院では、キッズスペースを設けていたり、中には託児所を併設している医院様もあり、お⼦様連れの患者さまに対する⼯夫をされています。
当診療所では、お⼦さまも診療室の中に⼀緒に⼊ることができます。キッズスペースではご両親の治療中にはお⼦様とは離れてしまいます。それは治療に集中できるかもしれませんが、「⼦供が⽬に届くところにいないと不安だ」というお声に配慮して⽬の届く範囲であるチェアの前に座ってもらいながら、治療を受けていただきたいと考えております。
もちろん、治療中は必要に応じて当診療所のスタッフが、お⼦さまのお相⼿になりますのでご安⼼ください。


待合室に関しても当診療所では⼀つ⼯夫を取り⼊れております。当診療所の待合室には⼀つの⼤きな机がございます。この机が待合室に居⼼地の良い空間を作ってくれます。
患者さまにお待ちいただく際は、こちらの机で向かいあわせの状態になります。この時に患者さま達のコミュニケーションを作ってくれるのです。
お⼦さまに対し気さくに話しかける患者さまも多いので待合室内で⼩さなコミュニティが出来ていることが昔ながらの…といったところでしょうか。皆が⼦供を⾒守る。そういった意味でもお⼦さま連れの⽅は気兼ねなくお過ごしいただけるのではないでしょうか。
閉じる